本文へスキップ

 東京都北区赤羽の、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。地域に密着したFPサービスをご提供いたします。

メールアドレス. info@isshiki-fp-office.jp

 〒115-0055  東京都北区赤羽西1-34-2
 玉川ビル605

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します

業務繁忙のため、2024年10月1日より2024年11月30日まで、初めて弊オフィスをご利用いただくお客さまのご相談の受付を停止させていただきます。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
★新型コロナウイルス感染防止のためご相談はWebにて実施させていただいております。zoomをご利用なさるお客さまが多いです。対面のご相談は申し訳ございませんが、行っておりません。
★お問い合わせは、メール
(アドレス:info@isshiki-fp-office.jp)または「お問合せ」のお問合せフォームよりお願いいたします。平日の日中はほとんどお電話には出られないため、何卒宜しくお願いいたします。
★個人のお客さまのご相談はもちろん、法人のお客さまの各種研修・セミナー(生命保険・資産運用・ライフプラン・リタイアメントプランニング・確定拠出年金(企業型およびイデコ)・デリバティブ・コンプライアンス(法令遵守)・個人情報保護・保険代理店態勢整備・起業および創業支援、金融機関窓口職員向け研修、管理職研修等)等も承っております。

FP(ファイナンシャル・プランナー)は、お金に関するあらゆるご相談をお受けし、みなさまの豊かな人生の実現のため、アドバイス・ご提案をさせていただく専門家です。


一色FPオフィスは、東京都北区赤羽西にあります。赤羽駅からは徒歩3分です。土日祝日も営業しております。年末年始も含め年中無休です。
北区をはじめ、板橋区、足立区、荒川区、練馬区、豊島区、台東区、文京区、墨田区、葛飾区、江戸川区、川口市、戸田市、草加市、さいたま市、和光市、三郷市、八潮市、朝霞市、越谷市、新座市など、主に近隣の地域の皆さまに、高いレベルのFPサービスを、地域の物価に合った低廉な料金でご提供し、
「いつも・ずっと・そばに」を合言葉に、地域の皆さまの豊かな暮らしの実現のお手伝いをさせていただきます。
お困りの時・迷った時は、ぜひ弊オフィスをご活用ください。
「お問い合わせ」のページからお申込みいただけるようになっております。

弊オフィスで承っております、特に多いご相談テーマは、「住宅購入(新規住宅ローン)やお子さま誕生に伴うライフプランの確認・いくらの物件なら購入可能か?」「住宅における賃貸と購入の比較」「生命保険の見直し・新規加入」「会社で入っているグループ保険の見直し」「金融資産運用(新規・見直しとも)・定期預金では不満だが良い運用方法はあるか?」「確定拠出年金(企業型・個人型(iDeCo=イデコ))の有効な活用方法」「老後資金の不安(いくらあれば良いのか?)」「将来の介護に対する不安」「公的年金への不安」「一生独身の場合、留意すべきことは?」などです。
また、2017年1月からのDC法改正(公務員の方や専業主婦の方も加入できるようになりました)に合わせた個人型確定拠出年金(iDeCO=イデコ)のご相談も承っております。

<スマホ版をご覧の皆さまへ>
大変申し訳ございません。スマホ版は、一部変換の不具合が生じております。お手数ですが、PC版をご覧ください。 

はじめに

  • 人生には、進学、就職、結婚、出産、マイホーム購入、転職、定年、病気、相続など、さまざまなライフイベントがあります。
  • 自分の人生を、思うとおりに歩むためには、常にお金の問題が関わってきます。「困った」、「わからない」、「どうしよう」という時、ご相談いただける相手がFP(ファイナンシャル・プランナー)です。
  • 多くのみなさまの、お金に関するご相談を承るために、地域に密着し、地域に根ざしたFPとなるべく、2013年2月に一色FPオフィスを開設いたしました。お気軽にご利用いただけますと幸いです。
  • 弊オフィスは、特定の金融機関に属しておらず、また提携も行っておりません。完全独立型のファイナンシャル・プランナーです。よって、生命保険、損害保険、金融商品等の募集・販売は一切行っておりません。
  • 常に公正・中立な立場でご相談に対応させていただきますので、安心してご相談いただけます。

FPが扱うファイナンシャル・プランニングの主な項目新着情報

  1. ライフプランニング全般                                       (家計の見直し・家計簿チェック、節約・貯蓄術、退職後・老後の人生設計)
  2. 生命保険・損害保険の見直し(減額・解約・増額)・新規加入
  3. 住宅ローン新規・見直し(借り換え・繰り上げ返済)、不動産運用全般
  4. 金融資産運用・資産形成全般
  5. 社会保険・国民年金・企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)
  6. 相続・贈与・事業承継
  7. タックスプランニング(税金)
  • FPの取り扱い分野は、上記のように多岐に渡っております。どれも、私たち一人ひとりの日常生活において起こりうる身近なテーマです。
  • FPは、これらの各テーマについての横断的な知識を有し、問題をワンストップで解決することができます。時には、税理士や弁護士等の専門家の力をお借りして、総合的見地から、お客さまにとってベストな選択をご提案いたします。
  • FPは、次の基本的な6ステップに沿って、お客さまと信頼関係を深め、お客さまにご納得いただける提案を行い、お客さまの豊かなライフプラン実現をお手伝いします。
  • 1.お客さまとの関係の確立
  • 2.お客さまデータの収集と最終目標の明確化・共有化
  • 3.お客さまのファイナンス状態の分析と評価
  • 4.お客さまにとってベストなプランの検討と作成・ご提案
  • 5.ご提案プランの実行のサポート
  • 6.ご提案プランの定期的な見直し   

NEWS新着情

  • 業務繁忙のため、2024年10月1日より2024年11月30日まで、初めて弊オフィスをご利用いただくお客さまのご相談の受付を停止させていただきます。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
  • FPジャーナル2023年8月号(日本FP協会)の巻頭特集(4~8ページ)に取材協力しております。
  • 2023年6月6日(火)発売のSUUMO新築マンション(フリーペーパー)の住宅ローンの記事に取材協力いたしました。
  • FPジャーナル2022年10月号(日本FP協会)の巻頭特集「公的保険制度を踏まえた生命保険プランニング(14~15ページ)」に取材協力しております。
  • 旧事務所ビルの建て替えに伴い、2021年5月17日に事務所を移転しました。変わらず赤羽で新事務所は赤羽駅西口より徒歩3分でございます。
  • 新型コロナウイルス流行拡大のため、対面でのご相談は停止させていただき、Webによるご相談を承っております。
  • FPジャーナル2020年10月号(日本FP協会)の「事例研究」(20~23ページ)で生命保険の見直し事例について解説しております。
  • 2020年4月14日(火)発売のSUUMO新築マンション(フリーペーパー)の住宅ローンの記事に取材協力いたしました。
  • 2020年3月9日(月)発売の宝「大人のおしゃれ手帖特別編集 大人の事情手帖」(宝島社)で、つみたてNISAについて解説しております。
  • 2020年2月13日(木)中日新聞朝刊のガン保険見直しの記事に取材協力いたしました。 東京新聞 にも掲載されております。
  • 2020年1月28日(火)発売の日経MOOK「iDeCo&つみたてNISAで安心老後をつくろう」(日本経済新聞出版社)で、小規模企業共済制度について解説しております。
  • きんざい ファイナンシャル・プラン2020年1月号と2月号(一般社団法人 金融財政事情研究会)で、「FP独立開業記(上)・(下)」というタイトルで執筆しております。
  • FPジャーナル2020年1月号(日本FP協会)の「FPフェア2019リポート」で、2019年10月20日のFPフェアでの講演内容が紹介(48ページ)されています。
  • 2020年1月14日(火)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の1月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、「個人型DC(iDeCo=イデコ)運営管理機関別手数料および各運管の動きについて」というタイトルで執筆しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2019年10月8日(金)日本経済新聞朝刊(27面)「私見卓見」に、「イデコの魅力を高めるには」というタイトルで書かせていただきました。
  • 2019年10月20日(日)FPフェア(東京国際フォーラム)にて、「相談事例からみる保険提案のポイント~ライフプラン別にみる新規提案や見直し~」というテーマで講演(15:00~16:30・ES26)させていただきます
  • 2019年8月27日(火)発売「サンデー毎日」9月8日号に取材協力いたしました。
  • 2019年8月14日(水)Monja Money&Life「30代iDeCoデビューの道Vol.3」に取材協力いたしました。
  • 2019年8月のご相談日は、8月12日(祝)17(土)18(日)のみとなります。
  • 2019年7月12日(金)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の7月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、「個人型DC(iDeCo=イデコ)運営管理機関各社の運用商品調査」というタイトルで執筆しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2019年7月10日(水)Monja Money&Life「30代iDeCoデビューの道Vol.2」に取材協力いたしました。
  • 2019年4月19日(金)保険ソクラテス「2019年のおすすめ医療保険人気ランキング」に協力いたしました。
  • 2019年4月19日(金)金融広報中央委員会「くらし塾きんゆう塾」(vol.48 2019春号)の「教えて!知るぽると」で、「知っておきたい 配偶者が亡くなった際の”お金”に関わる手続きとポイント」を監修しています。
  • <ご注意ください>ご相談をお申込みくださったお客さまで、Gmailなどフリーメールを使用されているお客さまは、弊オフィスからの返信が「迷惑メール」フォルダーに入ってしまい、気づかれない場合がございます。弊オフィスは、お申し込み後24時間以内に確実に返信しておりますが、フリーメールをご利用されているお客さまには、念のため、後日確認のお電話をさせていただきます。
  • 2019年2月6日(水)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)にて、個人型DC(iDeCo=イデコ)について、「iDeCoの運用の考え方」というタイトルで講演を行います。時間は18:30~20:10、場所は地下鉄東西線竹橋駅徒歩2分(JR山手線神田駅からは徒歩10分)のちよだプラットフォームスクエアです。詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2019年1月10日(木)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の1月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、「個人型DC(iDeCo=イデコ)運営管理機関別手数料および各運管の動きについて」というタイトルで執筆しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2018年10月26日(金)東海大学 政治経済学部にて、「経営特別講義」を行いました。
  • FPジャーナル2018年10月号(日本FP協会)の巻頭特集「FPによる保険プランニング実例7」の「ケース別・保険コンサルティング」で、保険見直し事例について解説(10~11,16ページ・ケース1,4)しています。
  • 2018年8月4日(土)ご相談メニューに「簡易シミュレーション」を新設しました。
  • 2018年7月30日(月)SBI損保「がん保険の選び方」に「がんのステージ」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2018年5月18日(金)SBI損保「がん保険の選び方」に「がんの原因」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2018年4月7日(土)発売の「大人のおしゃれ手帖5月号」(宝島社)で、つみたてNISAとiDeCo(イデコ=個人型確定拠出年金)について解説しています。
  • 2018年3月2日(金)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)にて、個人型DC(iDeCo=イデコ)について、「iDeCoにおける運営管理機関各社の取組みについて」というタイトルで講演を行います。第1部を担当し、時間は18:30~19:25、場所はJR御茶ノ水駅徒歩5分の中央大学駿河台記念館です。詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2018年1月11日(木)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の1月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、「個人型DC(iDeCo=イデコ)運営管理機関各社の運用商品および商品戦略について」というタイトルで執筆しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2017年12月15日(金)東海大学 政治経済学部にて、「経営特別講義」を行いました。
  • FPジャーナル2017年11月号(日本FP協会)で、「つみたてNISA」について、「世代別・ケース別の活用プラン」について解説(34~37ページ・事例1・2)しています。
  • 2017年10月27日(金)SBI損保「がん保険の選び方」に「女性の場合のがん保険の必要性、選び方」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年10月21日(土)発売のマネー誌「ダイヤモンドZAi 12月号」101ページで、iDeCo(イデコ=個人型確定拠出年金)について解説しています。
  • 2017年9月29日(金)住建ハウジング「TOKYO@14区」に「私立・公立幼稚園の費用はいくら?それぞれの違いをまとめました」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年8月31日(木)住建ハウジング「TOKYO@14区」に「高校の学費と授業料免除制度について」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年8月29日(火)住建ハウジング「TOKYO@14区」に「【FPが解説】固定資産税の支払い時期はいつ?通知と支払いの方法は?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年8月9日(水)SBI損保「がん保険の選び方」に「おさえておきたいがん保険の選び方のポイント」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年8月3日(木)住建ハウジング「TOKYO@14区」に「FPに学ぶマンション投資で失敗しないコツ」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年7月30日(日)住建ハウジング「TOKYO@14区」に「【幼稚園から大学まで】子育てに必要な費用は一体いくら?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年7月2日(日)住建ハウジング「TOKYO@14区」に「FPに学ぶ不動産投資の3つのリスクへの対策とメリット・デメリット」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年6月7日(水)SBI損保「がん保険の選び方」に「掛け捨てと積立貯蓄のメリット・デメリットから見る、がん保険の選び方」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年5月19日(金)日本経済新聞朝刊(27面)「私見卓見」に、「イデコ(=iDeCo)普及、加入者の意識カギ」というタイトルで書かせていただきました。
  • 2017年4月5日(水)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の4月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、「個人型DC(iDeCo=イデコ)運営管理機関各社の運用商品(商品戦略)」というタイトルで執筆しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2017年2月15日(水)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)にて、個人型DC(iDeCo=イデコ)について、「運営管理機関各社の動きと個人相談の現場から」というタイトルで講演を行います。第2部を担当し、時間は19:50~20:40、場所は地下鉄東西線竹橋駅徒歩2分(JR山手線神田駅からは徒歩10分)のちよだプラットフォームスクエアです。なお、第1部は18:30~19:45で、国民年金基金連合会の基調講演です。詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2017年1月13日(金)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の1月号会報誌(年金・退職金NEWS)にて、「個人型DC(iDeCo=イデコ)運営管理機関別・手数料調査結果」を発表しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にお問い合わせください。
  • 2017年1月20日(金)SBI損保「がん保険の選び方」に「がん保険と医療保険の違いと選び方」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年1月10日(火)SBI損保「がん保険の選び方」に「がん保険は必要か?保険とお金のプロが教えます」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2017年1月6日(金)東海大学 政治経済学部にて、「経営特別講義」を行いました。
  • 2016年9月21日(水)JACCSカード「お金の教室」に「バブル経済って一体何だったの?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年9月14日(水)JACCSカード「お金の教室」に「上場すると何がいいの?株式上場について知ろう!」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年8月31日(水)JACCSカード「お金の教室」に「話題のマイナス金利。私たちの生活にどう影響する?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年7月8日(水)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の7月号会報誌(年金・退職金NEWS)にて、「個人型DC(確定拠出年金)運営管理機関別・取扱商品調査結果」を発表しています。当誌は会報誌のため、詳細をお知りになりたい場合は、弊オフィス or DC協会にご照会ください。
  • 2016年8月3日(水)JACCSカード「お金の教室」に「経済効果は?あの騒動はなぜ起きた?オリンピックのお金にまつわる話」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年7月20日(水)JACCSカード「お金の教室」に「もらえるわけじゃないの?わかりづらい住宅ローン控除を簡単に解説!」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年7月6日(水)JACCSカード「お金の教室」に「初心者向きってホント?純金積立の基本知識」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年6月15日(水)JACCSカード「お金の教室」に「子どもが生まれたら検討したい!個人賠責(個人賠償責任保険)って何?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年6月18日(土)大和ハウス工業 武蔵野支店の賃貸住宅経営セミナーで、「マイナス金利時代を賢く生き抜くには・・・」というテーマでお話しいたします。時間は11:00~12:00です。
  • 2016年6月8日(水)JACCSカード「お金の教室」に「金額はどうやって決まる?退職金にまつわる疑問を解決しよう」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年6月23日(木)創業経営塾 SKIPPER's 6月研修会(場所:TKP内幸町ビジネスセンター、時間:18:20~19:50)にて「マイナス金利時代を賢く生き抜く!」というテーマでお話しいたします。
  • 2016年5月26日(木)大阪取引所(日本取引所グループ)ホームページの「(先物・オプション取引)北浜博士のデリバティブ教室」の有識者コラムに、「デリバティブに親しもう」というタイトルでコラムを寄稿いたしました。
  • 2016年5月18日(水)JACCSカード「お金の教室」に「忘れちゃいけない!家を買ったあとにかかる固定資産税とは?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年5月2日(月)JACCSカード「お金の教室」に「ありがち!今すぐカットしたい無駄な出費5つ」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年4月27日(水)大阪取引所(日本取引所グループ)ホームページの「(先物・オプション取引)北浜博士のデリバティブ教室」の有識者コラムに、「最近の金融市場とデリバティブ」というタイトルでコラムを寄稿いたしました。
  • 2016年4月13日(水)JACCSカード「お金の教室」に「円安時に引き出せばトクできる?外貨預金の仕組みと注意点」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年4月6日(水)JACCSカード「お金の教室」に「管理職になるとお給料の仕組みが変わるってホント?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年3月28日(月)大阪取引所(日本取引所グループ)ホームページの「(先物・オプション取引)北浜博士のデリバティブ教室」の有識者コラムに、「デリバティブの意義と役割を知ろう」というタイトルでコラムを寄稿いたしました。
  • 2016年3月23日(水)JACCSカード「お金の教室」に「1人あたり800万円以上!国の借金は私たちの生活にどう影響するの?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年3月16日(水)JACCSカード「お金の教室」に「払わないとどうなる?ちゃんと理解しておきたい年金の仕組み」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年2月24日(水)大阪取引所(日本取引所グループ)ホームページの「(先物・オプション取引)北浜博士のデリバティブ教室」の有識者コラムに、「デリバティブを知ろう・理解しよう!」というタイトルでコラムを寄稿いたしました。
  • 2016年2月10日(水)JACCSカード「お金の教室」に「GDPって説明できる?これだけは覚えておきたい経済用語」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年2月3日(水)JACCSカード「お金の教室」に「早めに備えたい教育資金!学資保険Q&A」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • FPジャーナル2016年1月号(日本FP協会)で、「2016年徹底解析 FP6分野の動向を探る(リスクと保険)」というタイトルで執筆(14~15ページ)しています。
  • 2016年2月16日(火)と2月29日(月)に、いずれも東証(東京証券取引所)にて18時30分~20時で講義を行います。テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」です。参加費は無料、定員は各200名です。2月16日(火)は先物取引中心、2月29日(月)はオプション取引中心の内容となります。
  • 2016年2月27日(土)13時30分から、JR王子駅前の北とぴあ(9階902会議室)で、「高齢者のお金と暮らし(これからの暮らしに備えるライフプランを考える)」というタイトルで講演を行います。参加費は500円です。市民後見☆北ネットの主催で、第一部を担当します。第二部は「成年後見制度と「あんしんノート」の上手な使い方」です。
  • 2016年1月14日(木)@nifty「わたしのマネー術」に「【保存版】世界一わかりやすい保険講座!~種類とその特徴~」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2016年1月8日(金)東海大学 政治経済学部にて、「経営特別講義」を行いました。
  • 2016年1月6日(水)JACCSカード「お金の教室」に「2016年から非課税枠拡大!NISA(少額投資非課税制度)はどう運用する?」「新築マンション対中古マンション かかるお金はどれくらい違う?」というタイトルでそれぞれコラムを執筆いたしました。
  • 2016年1月5日より、低廉なご相談料金の「高齢者の方(申し込まれる方が60歳以上)限定・専用ご相談パック」を開始いたしました。また、これに伴い、メニュー・料金を改定いたしました。詳しくは「サービス・料金」のページをご参照ください。
  • 2015年12月24日(木)JACCSカード「お金の教室」に「繰り上げ返済にも種類がある?住宅ローンの賢い返済法」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2015年12月10日(木)と12月17日(木)に、いずれも東証(東京証券取引所)にて18時30分~20時で講義を行います。テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」です。参加費は無料、定員は各200名です。12月10日(木)は先物取引中心、12月17日(木)はオプション取引中心の内容となります。
  • 2015年12月2日(水)@nifty「わたしのマネー術」に「保険料の見直しで1万円へそくりゲット!FPがこっそり教える主婦のための節約術」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2015年11月25日(水)JACCSカード「お金の教室」に「若いうちからチャレンジしてみる?資産運用のメリット」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2015年9月5日に、3年間おりましたネスト赤羽より事務所を移転いたしました。新住所は、〒115-0045 東京都北区赤羽1-19-12 鍵屋総合ビル201 です。赤羽駅からは徒歩4分、赤羽岩淵駅からは徒歩6分です。電話番号は変わりません。宜しくお願いいたします。
  • 2015年10月7日(水)JACCSカード「お金の教室」に「普及する電子マネーを賢く活用しよう」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2015年9月30日(水)JACCSカード「お金の教室」に「私たちの生活にインフレとデフレはどう影響するの?」というタイトルでコラムを執筆いたしました。
  • 2015年11月12日(木)と11月24日(火)に、いずれも東証(東京証券取引所)にて18時30分~20時で講義を行います。テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」です。参加費は無料、定員は各200名です。11月12日(木)は先物取引中心、11月24日(火)はオプション取引中心の内容となります。
  • 2015年10月1日(木)と10月8日(木)に、いずれも東証(東京証券取引所)にて18時30分~20時で講義を行います。テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」です。参加費は無料、定員は各200名です。10月1日(木)は先物取引中心、10月8日(木)はオプション取引中心の内容となります。
  • 2015年9月11日(金)と9月18日(金)に、いずれも大阪取引所(旧大阪証券取引所)にて18時~19時30分で講義を行います。テーマは、9月11日(金)が「わかりやすい先物取引」、9月18日(金)が「わかりやすいオプション取引」です。大阪証券取引所ビル旧市場館の落成80周年を記念して開催される「JPX北浜フェスタ」のJPXアカデミー北浜講座の一環でお話しさせていただきます。
  • 2015年7月10日(金)「マネーの達人」に「ここをチェック!個人型確定拠出年金の運営管理機関選び」というタイトルで寄稿しました。Yahoo!ニュースにも転載されています。
  • 2015年7月7日(火)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の7月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、確定拠出年金(個人型)についてのコラムを寄稿しました。
  • 2015年7月2日(木)「マネーの達人」に「日経平均株価2万円超えの今、先物・オプションに注目!」というタイトルで寄稿しました。Yahoo!ニュースにも転載されています。
  • 2015年7月1日(水)より、DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の「個人型確定拠出年金の加入・運用等の相談先」に弊オフィスが推薦されています。詳しくはDC協会のホームページをご参照ください。
  • 2015年6月1日(月)と6月8日(月)に、いずれも東証(東京証券取引所)にて18時30分~20時で講義を行います。テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」です。参加費は無料、定員は各200名です。5月1日より東証のホームページで募集を開始いたします。JPX(東証)アカデミーの常設講座です。なお今年度より先物とオプションを二回に分け、6月1日(月)は先物取引中心、6月8日(月)はオプション取引中心の内容となります。
  • 2015年4月8日(水)2015年度も東証(東京証券取引所)で「JPXアカデミー」の講座を担当いたします。開催日程が決定いたしましたら、その都度、当欄でお知らせいたします。またそれ以外にも、東証では資産運用関連のセミナー・イベントを随時開催しております。投資初心者向けの講座も多いので、こちらも併せてご利用ください。
  • 2015年4月3日(金)DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会4月号会報誌(年金・退職金NEWS)に、確定拠出年金(個人型)についてのコラムを寄稿しました。
  • 2015年3月23日(月)保険総合情報サイト「保険ソクラテス」の「医療保険の教科書」で、医療保険アンケート企画に執筆いたしました。
  • 2015年3月13日(金)の東証IRフェスタで、日本FP協会のブースでFP相談会(10:00~19:00)の相談員を務めました。
  • 2015年2月16日(月)に東証(東京証券取引所)にて講義を行います。       テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」 参加費は無料、定員は200名です。「JPX(東証)特別講座」の一環です。(9月8日(月) 11/27(木)と同じテーマです)
  • 2015年2月10日(火)の東京都北区起業フェア(13:00~18:00、場所:JR王子駅前・北とぴあ、入場無料)に弊オフィスのブースを出展いたします。
  • FPジャーナル2014年10月号(日本FP協会)で、ETFについて執筆しています。(18~19ページ)
  • 2014年11月27日(木)に東証(東京証券取引所)にて講義を行います。      テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」 参加費は無料、定員は200名です。「JPX(東証)特別講座」の一環です。 (9月8日(月)と同じテーマです)
  • 2014年10月1日 サービスメニュー及び料金体系を一部変更いたしました。
  • 2014年8月21日 保険総合情報サイト「保険ソクラテス」の「FPアンサーズ」に、 学資保険について寄稿いたしました。
  • 2014年9月8日(月)に、東証(東京証券取引所)にて、講義を行います。      テーマは「わかりやすい先物・オプション取引」 参加費は無料、定員は200名です。「JPX(東証)特別講座」の一環です。
  • 2014年6月13日 「家計管理と生活設計について考える相談会」の相談員を務めました。
  • 2014年4月 DC協会(確定拠出型年金教育・普及協会)の4月号会報誌(年金・退職金NEWS)に寄稿いたしました。
  • 2014年4月21日   G.W期間中の営業のお知らせ。4月26日(土)~5月6日(火)も通常営業しております。
  • 2014年4月7日     3月19日の寄稿が「日経WOMAN ON LINE」に転載されました。
  • 2014年3月20日   3月19日の寄稿が「Yahoo!ニュース」に転載されました。
  • 2014年3月19日  「マネーの達人」に寄稿いたしました。
  • 2014年2月22日(土)東証IRフェスタで、日本FP協会のブースでFP相談会(13:00~17:00)の相談員を務めました。
  • 2014年2月11日(火・祝)の東京都北区起業フェア(12:00~18:00、場所:JR王子駅前・北とぴあ、入場無料)に弊オフィスのブースを出展いたします。
  • (当日は、弊オフィスのブースにて、終日FP無料ミニ相談をやっておりますので、お気軽にご来場ください。) 
  • 2014年1月1日   日本FP協会 平成26年度「くらしとお金のFP相談室」相談員に就任いたしました。
  • 2013年7月12日  「マネーの達人」に寄稿いたしました。
2013年4月5日
ホームページを開設いたしました。
2013年2月1日
一色FPオフィスを設立いたしました。

一色FPオフィス

〒115-0055
東京都北区赤羽西1-34-2 
玉川ビル605

TEL 050-3606-4438
FAX 050-3730-2646
e-mail info@isshiki-fp-office.jp

        リンク

 日本FP協会
 金融財政事情研究会
 日本証券アナリスト協会  
 住宅金融普及協会 
 確定拠出型年金教育・普及協会  
 東京都北区 
 ネスト赤羽
 東京証券取引所
 嶋村昌志税理士事務所
(吉祥寺の、個人・オーナー企業向け
 相続専門税理士事務所です)
 遺産相続 税理士相談Cafe
 保険ソクラテス(FPアンサーズ

  




(2014年11月27日の(木)の東証での
 講演の様子です)